心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サイモントン療法楽しみ癒し

うちな〜んちゅに観る台風対策。。

おはようございます。

うちな〜んちゅに観る台風対策。。

心理剤師のTAKAKOです。

台風10号はUターンして関東に上陸のようですね。
関東方面の方は、ご注意してくださいね。

沖縄の県民は台風慣れしていて、台風対策も手慣れたものですが、
県外の方は、特に今回の関東、東北、北海道の地は今までは、
台風とは縁遠かった土地。。。

傘は全く役に立ちませんから〜。(逆に危険)
ワゴン車でも少なからず風力で浮きますよ〜。(スピード厳禁)
雨台風ならサッシの窓の隙間から雨水入ってきますから〜。(新聞紙で隙間埋めて下さい)

うちな〜んちゅの台風の楽しみ方としましては、
うちな〜んちゅは、台風と聞くと対策と平行して
レンタルビデオに行きます。
外の台風と内のビデオで2倍楽しむんです。ニコニコ

「イントゥーザストーム」
「2012」
「デイアフタートゥモーロー」
などなど。。。
自然災害地球破滅系の普段は観ない奴です。

一粒で2度美味しい、臨場感溢れる面白さです。。。びっくり!


私の個人的な楽しみとしましては、台風中に近所のスーパーへ買い出しに出かけます。

結構この楽しみ方をしている人は多くて、
沖縄の台風発令中のスーパーは、お盆時のような
人、人、人です。

でもこれも慣れているからできることであって、なんでもかんでも
出かけるって事ではないですよ〜。

肌で感じる危険度があるのです。(これはうちな〜遺伝子に組み込まれているはず)

県外の方達はマネしないでね。
沖縄は元々台風対策が建物にもちゃんとされています。
なので、県外のようなやわな看板や立て付けではないということ。

台風ありきの沖縄と危険度は全く違うと言っていいでしょう。

備えあれば憂い無し。

台風対策の準備と心構えを!






同じカテゴリー(サイモントン療法)の記事
仲間との関わり
仲間との関わり(2018-07-03 12:20)

引っ越しで断捨離
引っ越しで断捨離(2018-04-23 12:48)

セルフケア
セルフケア(2018-04-08 12:24)

出来事満載!
出来事満載!(2018-04-03 10:00)

感じたままに。
感じたままに。(2018-03-15 11:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。