心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

貴方の『宝の箱』

貴方の『宝の箱』

おはようございます。心理薬剤師の野原貴子です。
今日もこのブログに来て頂きありがとうございます。

さて、やっと沖縄にも冬がやってきそうな気配ですね〜。
む〜ちび〜さが今週末に来るらしいとお天気お姉さんが言ってましたよ。
寒さは苦手な私ですが、季節を肌で感じるのは良いことだと思っています。

皆さんは、「宝の箱」って持ってますか?
幼い頃、勉強机の引き出しに拾って来た石やビーズの玉、チョコの綺麗な包み紙など
どうしてこんな物を??と思ってしまう物を大事にもってました。
そして、引き出しを開けては一人ニヤリとしたものです。

「宝の箱」とは、
『自分にとって大切な物・笑顔になるもの』を入れておくところ。
私たちの身体を「宝の箱」と考えると、「大切なもの・笑顔になるもの」
入れてますか?

身体は勿論、頭(思考)に「大切なもの・笑顔になるもの」を入れているでしょうか?
貴方の「宝の箱」には何が入っていますか?
ひとつひとつ、取り出して眺めてみましょう。
大切なもの・笑顔になれるものは、更に磨きをかけて、そうでないものは
貴方の「宝の箱」から取り出して感謝の言葉で捨てて下さい。

貴方の「宝の箱」は貴方にしかつくれない貴重な宝です。
他人の常識を入れる必要はありません。
他人の価値を入れる必要もありません。

判断基準は貴方自身です。
貴方の世界では貴方が主人公であり、全てはうまくいっています。
貴方の「宝の箱」に磨きをかけて輝かせてください。ハート

今日も一日笑顔でマインドフルに。。^^


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。