心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヒットラーがヒットラーであることを信頼する。

ハグ
皆さん、こんにちは。のはら元氣クリニックの心理薬剤師の野原貴子です。
本日もこのブログに来て頂きありがとうございます。

日常というのは慌ただしく過ぎて行きますね〜っていきなりですが、^^;
先週、県外に居る娘達が夏休みで戻ってきました。
その週は仕事も極力控えて娘達と一緒にいる時間を優先しましたが、帰った後にあれもやればよかった、これもやれば良かったと
母親ならではの「やってあげたい病」が心にわき起こってきます。^^;

そんな自分を愛おしく思いながらそのタイミングでしか出来なかった事を振り返り、次回に帰省して来たときのためにとっておこうと、楽しんで待つ事にしています。

娘達の自立を目の当たりにして頼もしく思えたり、まだまだひよっこだな〜と微笑ましく、ちょっぴり安心したり。。^^
県外で一人暮らしをすることによって不自由さや自由さが見え隠れする娘達ですが、親に感謝の言葉や自分の寂しさを素直に言ってくれることにこちらも感謝です。←親ばかですね〜。

先日の患者さんのAさんも大学生の娘さんが夏休みで帰省しているとのことでした。
Aさんは娘さんに「もっと私の事を思いやって欲しい、彼女の態度にがっかりした。」と言う思いがありました。
自身が思い描いた娘さんの言動が理想に添ってなかったようです。

私たちは相手が誰であれ、相手に過剰な期待を持ってしまいます。特に病氣を患っている時にはそう思いがちです。
そして期待とおりにいかないと、裏切られた、がっかりした、大切にされていない、と信じてしまいます。
この気持ちは辛いですね。苦しいですね。

今このような状況、このような気持ちを持っているならば、他にも考えがある、ということに目を向けてみて下さい。
「自分の思い描いた通りの言動を娘は(相手は)しないけれど、彼女なりに(相手なりに)私のことを思っている(愛している)」
「娘は娘の思い描いた人生を歩んでいる」「私の好きな言動はしないが彼女なりの愛情表現をしている」

何をどう考えるか、信頼するかは貴方の自由です。
貴方にとって良いと思うものに目を思考を向けて下さい。

先のAさんもこの話しだけで笑顔になり帰って行かれました。
自分でなにをどう考えるか、信頼するか決めた様です。^^

私が「サイモントン療法のベーシックプログラム・伊豆」参加した時に講師から「ヒットラーがヒットラーであることを信頼する」と言う言葉を教えて頂きました。
その後の私にとってとても役に立つ言葉になりました。
皆さんはどう考えますか?  この言葉の意味。。

答えは11月の『サイモントン療法ベーシックセミナー・伊豆』を受講されるときっと自分自身でわかるはずです。

http://simontonjapan.com/basic-program/

是非、皆さん、サイモントン療法ベーシックプログラムへご参加下さいませ。
たくさんの気づきが待っていると思います。

では、今日も一日笑顔でマインドフルに。。^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。