心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

『命どぅ宝』。。ぬちどぅたから


❤の木
みなさん、こんにちは。心理薬剤師の野原貴子です。
本日もこのブログに来て頂きありがとうございます。^^


去った23日は、「慰霊の日』でしたね。
この日は沖縄にとって特別な日です。
太平洋戦争での沖縄戦において戦没者が約20万人と言われています。
そのうち、沖縄県民の犠牲者が15万人で当時の沖縄の人口が57万人なので、なんと、4人に1人が犠牲になったのです。


アメリカ軍の攻撃だけでなく、集団自決、日本軍の住民殺害、疫病などによる病死などによる
悲惨な歴史を持つ沖縄だからこそ「命の大切さ」が込められたこの言葉。
『命どぅ宝』
命の重みがこの言葉に託されています。
命は宝、命あればこそ。という歴史から生まれた言葉です。

戦後70年を迎え、時代も変わって来て戦争の悲惨さを知ってる方達が少なくなってきました。
一人一人の心の中の「怒り」に気づき、向き合うことで二度とこのような悲惨な過ちを起こす事が避けられるのではないでしょうか。

自分自身の心の中で戦争が起きていませんか?それに無自覚になっていませんか?
日々の生活の中で小さな火種を消す練習をしましょうね。

常にイライラする、怒りの理由は解っているけど、どうやって消すの?と言う方
お近くのサイモントン療法認定者をお尋ね下さい。 貴方の悩み解消のお手伝いが出来ます。


http://simontonjapan.com

今日も一日、笑顔でマインドフルに。。^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。