心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

祈り。。

祈り 猫
みなさん、こんにちは〜、お久しぶりです。心理薬剤師の野原貴子です。^^
PCの不具合でこちらのブログへアクセス出来ずにいました。^^;
今日から復活です。


PCに関しては全くの無知である私はこうゆう非常事態に対処する術を持っていず、
昔のテレビさながら、PCを叩いたり、撫でたり、場所を変えたり、話しかけてみたりと
全くITとはかけ離れたことばかりしていました。^^

ですが、助けは常にありますね〜。
Appleに持っていかないと無理かと思っていたら、うちのスタッフの子がちょちょいと
改善してくれました。
何やら、他国の言語をしゃべっていたと思ったら、私のブログが登場
感謝、感謝です。
先日読んだ本に、「自分に苦手なことはそれを克服するのではなくてそれを得意とする他者を求めることだ、それで両者ともwin winになる。」と書いてありました。^^  実感。。。

実は、昨夜寝る時にPCがスムーズに動いているイメージをして祈りました。
苦しいときの神頼みっていうように今までは、日常で「祈る」ということがありませんでしたが、マインドフルネスの実践をして以来、「祈る」と言う行為が自分自身に良い影響を与えていることを実感しています。

以前は、手を合わせるということは、お仏壇やお墓の前でしか機会がなかった私ですが、
朝のミーティングで入院された患者さんのためにスタッフ一同で祈ったり、又、「慈悲瞑想」という形で祈ったりしています。

必ずしも手を合わせる、でなくても自分なりのスタイルで良いと思います。
「祈る」ことによって私たちは、脳内ホルモンであるオキシトシンがでます。
これは、以前にもここで書いたように(ブログ『愛しあってるか〜い』)、ハグや触れ合うこと、マッサージも同じ効果があるようです。

そして、「祈る」ことは自分自身のために「祈る」より他者の為に「祈る」方が
オキシトシンが出るのだそうです。^^
凄いですね〜、私たちの身体って。。
困ったときや悩んでるとき又、災害や戦争など物事が起きてしまったときではなく、日常に
「祈る」という行為が私たちの中にあればこれからの世界が違ったものになるのではないでしょうか。。

私はこれといった宗教は持っていませんが、(沖縄はほとんどが先祖崇拝ですが。。)
自分のスタイルで『祈る』という行為を続けていこうかと思っています。^^
自分がいい気分になれるので。。^^

では、今日もこのグログへ来て頂いた方に感謝と今日も良い一日でありますように祈っています。^^



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。