心理楽剤師・野原貴子の「宝の箱」

がん治療・代替医療の専門クリニック・のはら元氣クリニックの局長&薬剤師であり県内唯一のサイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子がカウンセリングや催眠療法を通して患者様の治癒への道を探求します。私たちは「宝の箱」です。貴方にとって大切なもの・こと・人を宝の箱に納めましょう。

プロフィール
野原 貴子
野原 貴子
 37年生まれ  53歳
那覇市首里生まれ  首里高校卒業
福岡の第一薬科大学卒業 
☆夫の開業に嫌々つき合わされ
お手伝いし始めますが、現在は患者さんの
癒しを求め日夜奮闘中です。
「心と身体は一つである」という
考えから、患者さん個々の治癒の過程に
寄り添い癒しのあるクリニックを目指して
います。
サイモントン療法と出会い、
人生が喜びに満たされる事こそが大切、
と痛感。
沖縄で唯一のサイモントン療法認定
カウンセラーとして普及に務めています。
☆サイモントン仲間から「ひめ」と
呼ばれています。

☆薬剤師・
 サイモントン療法認定
 カウンセラー・
 ヒプノセラピスト

家族:夫1人に娘3人。
趣味:お笑い番組鑑賞、
 ベッドでグダグダすること。
 瞑想、小物作り
好きな言葉:笑う貴方に福来たる
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感情に気づく

Bones  テレビ 洋画

みなさん、こんにちは。サイモントン療法カウンセラーのひめです。

今日は私の好きなアメリカのテレビドラマ「Bones」のお話を。。ニコニコ

世界一の法医人類学者のブレナン博士とFBI捜査官ブースが協力して事件を解決していくドラマです。

超理性的で合理的で天才でそれを自身認識し、被害者(ほとんど白骨化)に対して感情を全く出さずに淡々と事件を解いていくが、自分の妊娠、出産を経験してから、被害者に対して、涙する場面が出てきます。
ある出来事によって自分の感情を押し殺して心の底に沈めていた彼女がその感情に気づいていく様子を上手く表現していて、事件解決よりもそちらに目がいってしまいます。
仕事柄でしょうね。
興味のある方は是非見てみて下さいね。

自分の感情に気づく。
インドのベーダ医学・アーユルヴェーダでは、感情に気づくだけで病の半分は癒される、と言っています。
私達は日常に流されて自動操縦で過ごしてませんか?
流れ流されてアッという間の一年だった。。なんてよくありますよね。

自分の感情に意識を集中する練習をしてみましょう。
例えば一日のうちの一食をテレビも音楽もおしゃべりもせずに食事に集中してみる。
歯を磨く時にブラシの当たった感じ、口をゆすぐ水の温度。
歩くときの足が床に着く感触。
苦手な人との仕事、相手の何が私を不愉快に又は落ち着かなくさせるのだろう。

日常での気づきがたくさんあるはずですよ。
まず一歩、行動してみましょう。

では、今日も良い一日を楽しみましょ。ニコニコ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。