サイモントン療法マインドフルネス
今年の汚れは今年のうちに〜!
おはようございます!
いいお天気ですね〜。
久しぶりに真っ青な青空が広がっています。

薬剤師とカウンセラーを併せ持つ、心理楽剤師・野原貴子です。
今年もいよいよ終盤に差し掛かり、道路やスーパーも人でが多いですね。
道路では、色彩鮮やかなイルミネーション、スーパーでは、高揚感を促す音楽。
呼吸に意識を向けて落ち着こうとおもっても購買意欲に火がついてしまいます。。。^^;
私たちは、いかに視覚からの影響と聴覚からの影響に心が左右されるか、
この時期になるとわかりますね。
いらないものに手を出したり、イベントの飾り付けを過剰にしてみたり(終わったら全く魅力がなくなる感ハンパない)
その時その時を楽しむ事に異論は無いのですが、自分が浮き足立っている事に
気づく事も大切ですね。
この時期は断捨離に励む方が多い時期ですが、
その一方で、何かとものが家の中になだれ込む時期でもあります。
先ずは「断」する事でこれ以上増やさない、
そして「捨」することで、自分の適量を知り、
「離」する事で俯瞰してその状況・状態を観る。
瞑想もこれと同じではないかと思います。
瞑想も始まりは、周りからの刺激の「断」、
次にわき起こる思考の「捨」
そしてそれらを俯瞰する「離」
家の片付けも自身の思考の片付けも
今年のうちに〜。。。^^
今日も一日笑顔でマインドフルに!
いいお天気ですね〜。
久しぶりに真っ青な青空が広がっています。

薬剤師とカウンセラーを併せ持つ、心理楽剤師・野原貴子です。
今年もいよいよ終盤に差し掛かり、道路やスーパーも人でが多いですね。
道路では、色彩鮮やかなイルミネーション、スーパーでは、高揚感を促す音楽。
呼吸に意識を向けて落ち着こうとおもっても購買意欲に火がついてしまいます。。。^^;
私たちは、いかに視覚からの影響と聴覚からの影響に心が左右されるか、
この時期になるとわかりますね。
いらないものに手を出したり、イベントの飾り付けを過剰にしてみたり(終わったら全く魅力がなくなる感ハンパない)
その時その時を楽しむ事に異論は無いのですが、自分が浮き足立っている事に
気づく事も大切ですね。
この時期は断捨離に励む方が多い時期ですが、
その一方で、何かとものが家の中になだれ込む時期でもあります。
先ずは「断」する事でこれ以上増やさない、
そして「捨」することで、自分の適量を知り、
「離」する事で俯瞰してその状況・状態を観る。
瞑想もこれと同じではないかと思います。
瞑想も始まりは、周りからの刺激の「断」、
次にわき起こる思考の「捨」
そしてそれらを俯瞰する「離」
家の片付けも自身の思考の片付けも
今年のうちに〜。。。^^
今日も一日笑顔でマインドフルに!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。