あなたのサポート力コミュニケーション力は?

野原 貴子

2016年08月04日 12:51

こんにちは。



心理剤師の野原貴子です。

今日はしとしと雨が降り続き湿度の高い日ですね〜。
日中の雨は久しぶりで、クリニック前の草木も恵みの雨にうれしそうです。

今日のようなしとしと雨の時、皆さんは傘をさしますか?
沖縄の子は傘をささないって話しはよく聞きます。

わたしもめったに傘はさしません。
少しぐらい濡れても氣にならないんですね。
車の乗り降りが多いので、その時の傘の折りたたみが
面倒でもあります。

先日テレビで最新式の傘の紹介をしていました。
傘が逆にたためて車に乗る時に車内に水滴が落ちない配慮が
なされています。
発想の転換ですね。  素敵です。

しかしだからと言って、私が傘をさす氣になるかといったら
素敵な発想でもそこまで私には魅力的ではないのです。

傘をささない私に横から傘を差し出したり、一緒に傘に
入れてくれたりする人がいますが、ぜ〜んぜん氣にしないで
欲しいのです。
只面倒くさいだけでなく雨に濡れる事を楽しんでいる私もいます。

雨に濡れていると、ほとんどの人が「あの人傘も持たずに可哀想に。。」
「この傘に入りなさい。」などと要らぬ、いえ、ご親切に
世話をしてくれます。

この場合もサポートとコミュニケーションが大事ですよね。
自分の価値観で判断せずに「傘必要ですか?」「一緒に入りますか?」
というコミュニケーションが大事です。そして、ちゃんと答えを
聞いてから行動するという事が更に大事です。

私たちは、相手の答えを待たずに行動に移している場合が少なくありません。
自分の中で、きっとこうに違いない、という思いが相手の
答えを待たずに行動させるのです。

私のように雨に濡れるのが好きな人、絶対濡れたくない人(我が母)、
傘に一緒に入るのが好きな人(夫)など周りにも色々個性的な人たちが
たくさんいます。
それぞれの個性を価値観を認めて、自由に生きたいですよね。

ちなみに私は台風時の外出も大好きです。

皆さんのサポート力、コミュニケーション力を楽しんで高めて下さいね。

今日も一日笑顔でマインドフルに!

☆『サイモントンシェア会』のお知らせ
日時:毎月第三水曜日14:00〜16:00
  今月(7月)は終了しました。
  来月(8月)は、24日を予定しています。

場所:のはら元氣クリニック2階

予約・お問い合わせ:のはら元氣クリニック
098−867ー0012

参加費:無料

司会進行:野原貴子

患者様、患者様ご家族の方のみでも参加可能です。

☆「沖縄医療催眠研究会」のお知らせ

日時:毎月1回水曜日18:30〜21:00(お問い合わせ下さい)
   今月(7月)は終了しました。
   来月(8月)は8/10(水)18:30〜です。


場所:のはら元氣クリニック2階

予約・お問い合わせ:のはら元氣クリニック
    ☎098−867−0012

司会進行:野原弘・野原貴子

医療催眠にご興味のある方、実際に催眠を医療に
用いている方、お待ちしています。

沖縄唯一の『がん温熱治療装置・ハイパーサーミア』
副作用の少ない身体に優しい治療です。





当クリニックでは、毎月第四木曜日の18:30から
「ハイパーサーミア」と「サイモントン療法」の無料説明会を開催しています。


今月(7月)は終了しました。
来月(8月)は25日16:30からを予定しています。

予約・問い合わせ:のはら元氣クリニック
         ☎098−867−0012

要予約です。  お待ちしています。




関連記事