影響
おはようございます!
はっきりしないお天気が続いていますね〜。
心理楽剤師の野原貴子です。
先日いつもお世話になっている方にちょっとした
プレゼントをしました。
彼女とは何年も前から顔見知りではありますが、
ちゃんとお話ししだしたのはつい最近です。
プレゼントをしてとても喜んでくれて、その笑顔や言葉で
私自身も嬉しくてこちらこそプレゼントを頂いた気分です。
目には見えないけど明らかに良いエネルギーが私の中にも
生まれて、今確実に免疫力が上がっているなぁと感じました。
私たちは一人で生きているわけではないので、
周りの人や環境に大いに影響を受けます。
そして又、自分自身も周りに影響を与えています。
良い影響を与える人の周りは笑顔が集まってきます。
彼女の周りには笑顔がいっぱいです。
自分の周りにはどのような表情が集まっているか見渡してみてください。
「先生、私は嫌な人を引きつけるようなんです。私の周りは
嫌な人しかいません」と言われた患者さんがいました。
では、引きつける自分自身はどうなのか?
「類は友を呼ぶ」と言いますからね。
相手の良い面を見ようとしていないのかもしれませんね。
私たちは不器用な存在です。
相手の見方も一つの方向からしか見ません。
しかし、いろんな角度から見ると又違った相手が
見えてきます。
お互いに良い影響を与え合いたいものですね。
自分の与える悪い影響は、何よりも自分自身に一番影響がありますよ。
今日も一t日笑顔でマインドフルに!
関連記事