サイモントン療法マインドフルネス
オリンピックから自分の舞台へ
おはようございます!
いいお天気の日曜日の朝ですね。
もう冬が終わったのではないかと見紛う程の日射しです。
朝の散歩も日射しを避けながらです。^^;

心理楽剤師の野原貴子です。
昨日は冬期オリンピックの羽生弓弦君宇野昌麿君たちの活躍
で日本中が大盛り上がりでしたね。
あの精神力には恐れ入りました。
人間には他者に見られて力が発揮できない人と
逆に見られる事によって自身の力以上のものを
発揮できる人がいますが、羽生弓弦君は明らかに後者ですね。
オリンピックの舞台は、彼のエンターテインメント性と
血を吐くような努力が大いに発揮できた場ではないでしょうか。
今回のオリンピックでカーリングの競技に男性の部が
あることを初めて知りました。
朝から国営放送で放映されていましたが、
ルールを知らないのでどこで盛り上がればいいのか
分からず、ただユニフォーム越しに見える、
選手の鍛え上げた筋肉に驚いていました。
カーリングというスポーツは屋内競技のようですが、
冬期である必要があるのか、寒い地方での競技人口が多い
ようですが、寒い地方で流行る理由はなんなのか?いろいろ
疑問がわいてきました。^^
詳しい方は教えてくださいね。
時間をかけてお金をかけて人生をかけて取り組んでいる姿は、
見ている者を感動させます。
でも私たちは華やかなオリンピックの舞台ではありませんが、
一人一人が自分自身の人生の舞台で真摯に取り組んでいます。
たまには尻餅をつく事もあるでしょうし、3回転が
2回転になってしまう事もあるでしょう。
狙った場所に行かないこともあるでしょうね。
上手く行かなくてもいってもその舞台は自分自身が
主役で脚本も自分自身が創るのです。
あなたは自分にどんな舞台を用意しますか?
脚本の内容は、喜劇ですか、悲劇ですか?
私なら
「たかこの一生〜吉本新喜劇風〜」かな。。。
今日も一日笑顔でマインドフルに!
いいお天気の日曜日の朝ですね。
もう冬が終わったのではないかと見紛う程の日射しです。
朝の散歩も日射しを避けながらです。^^;
心理楽剤師の野原貴子です。
昨日は冬期オリンピックの羽生弓弦君宇野昌麿君たちの活躍
で日本中が大盛り上がりでしたね。

あの精神力には恐れ入りました。
人間には他者に見られて力が発揮できない人と
逆に見られる事によって自身の力以上のものを
発揮できる人がいますが、羽生弓弦君は明らかに後者ですね。
オリンピックの舞台は、彼のエンターテインメント性と
血を吐くような努力が大いに発揮できた場ではないでしょうか。
今回のオリンピックでカーリングの競技に男性の部が
あることを初めて知りました。
朝から国営放送で放映されていましたが、
ルールを知らないのでどこで盛り上がればいいのか
分からず、ただユニフォーム越しに見える、
選手の鍛え上げた筋肉に驚いていました。

カーリングというスポーツは屋内競技のようですが、
冬期である必要があるのか、寒い地方での競技人口が多い
ようですが、寒い地方で流行る理由はなんなのか?いろいろ
疑問がわいてきました。^^
詳しい方は教えてくださいね。
時間をかけてお金をかけて人生をかけて取り組んでいる姿は、
見ている者を感動させます。
でも私たちは華やかなオリンピックの舞台ではありませんが、
一人一人が自分自身の人生の舞台で真摯に取り組んでいます。
たまには尻餅をつく事もあるでしょうし、3回転が
2回転になってしまう事もあるでしょう。
狙った場所に行かないこともあるでしょうね。
上手く行かなくてもいってもその舞台は自分自身が
主役で脚本も自分自身が創るのです。
あなたは自分にどんな舞台を用意しますか?
脚本の内容は、喜劇ですか、悲劇ですか?
私なら
「たかこの一生〜吉本新喜劇風〜」かな。。。
今日も一日笑顔でマインドフルに!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。