1月13日の記事

野原 貴子

2016年01月13日 10:31



おはようございます。心理薬剤師の野原貴子です。
寒いですね〜、関東では初雪だそうで。。。
雪は降らずとも、沖縄も沖縄なりに寒い。。。のです。
こんな日は布団から出たく無いですよね〜。
『ぬくぬくと楽々と生きたい』、私の座右の銘デス。^^;

私の「宝の箱」に一番に入る言葉ですね。(昨日のブログに続いて)
他には、
笑い、笑顔、ユーモア、のんびり、愛、休憩、漫画、歌、などなど。。

昨日FBを見ていたら友人のたまちゃんが、面白い記事を載せていました。
「一日の良かったことや楽しかったことを紙に書いてボトルに詰めて行く。」
という記事です。
この記事を読んだ時に思わずにやり、としましたよ。
私が提唱している「宝の箱」は正にそれなんですよ。

ボトル=自信の身体(思考)=宝の箱

自分自身の素敵な宝の箱をつくりましょ。
視覚から満足したい人は紙に書いて、
イメージで楽しみたい人は宝の箱に取り込むイメージで遊ぶ。
両方やりたい人はとにかくやってみる。

今、書いてるだけでワクワクしてきました。
自分らしい目に見える形の「宝の箱」を探してみよっと。
素材も貴方なり、木、ガラス、紙、色々手にとって感じてみてくださいね。
そして本来の自分自身、「宝の箱」も感じてみましょう。

今日も一日笑顔でマインドフルに。。^^