貴方の『宝の箱』

野原 貴子

2016年01月12日 10:10



おはようございます。心理薬剤師の野原貴子です。
今日もこのブログに来て頂きありがとうございます。

さて、やっと沖縄にも冬がやってきそうな気配ですね〜。
む〜ちび〜さが今週末に来るらしいとお天気お姉さんが言ってましたよ。
寒さは苦手な私ですが、季節を肌で感じるのは良いことだと思っています。

皆さんは、「宝の箱」って持ってますか?
幼い頃、勉強机の引き出しに拾って来た石やビーズの玉、チョコの綺麗な包み紙など
どうしてこんな物を??と思ってしまう物を大事にもってました。
そして、引き出しを開けては一人ニヤリとしたものです。

「宝の箱」とは、
『自分にとって大切な物・笑顔になるもの』を入れておくところ。
私たちの身体を「宝の箱」と考えると、「大切なもの・笑顔になるもの」
入れてますか?

身体は勿論、頭(思考)に「大切なもの・笑顔になるもの」を入れているでしょうか?
貴方の「宝の箱」には何が入っていますか?
ひとつひとつ、取り出して眺めてみましょう。
大切なもの・笑顔になれるものは、更に磨きをかけて、そうでないものは
貴方の「宝の箱」から取り出して感謝の言葉で捨てて下さい。

貴方の「宝の箱」は貴方にしかつくれない貴重な宝です。
他人の常識を入れる必要はありません。
他人の価値を入れる必要もありません。

判断基準は貴方自身です。
貴方の世界では貴方が主人公であり、全てはうまくいっています。
貴方の「宝の箱」に磨きをかけて輝かせてください。

今日も一日笑顔でマインドフルに。。^^