あなたらしさ。。

野原 貴子

2015年01月30日 10:54



みなさん、こんにちは。サイモントン療法認定カウンセラーの野原貴子です。^^

今日もこのブログに来た頂いてありがとうございます。

今朝のテレビのお天気予報で、関東は大荒れのお天気だそうですね。

関東地方にお住まいの方は通勤、お出かけに気をつけてくださいませ。^^


というわけで、今日は少々厚着をして出勤した私ですが、あ〜〜、やっぱり沖縄は暑かった。。。

いつもよりは、明け方ひえるなぁ〜と感じたので大喜びでセーターを着たのですが、通勤途中の日射しで後悔しましたよ。


冬は冬らしさを味わいた〜い!と叫んでみても、もちろん太陽は変わらずサンサンと輝いております。^^

沖縄という土地は、冬でも暖かくたくさんの人の癒しの場になっています。

”沖縄らしさ”というのが冬でも温かくたくさんの人を迎え入れる島ということなんでしょうね。
その土地にはその土地の”らしさ”がありそこに住む人々もその”らしさ”を受け入れ、馴染んでいく。ということなのかしら。。


土地には土地の、人には人の、”らしさ”がある。

では、あなたの”あなたらしさ”とはなんですか?

私たちが私たちらしいときってどんなときでしょう?

怒っている時?  泣いている時?  落ち込んでいる時?  絶望感に打ちのめされている時?
ではないですね。  どれも私たらしくないですよね。


私たちが私たちらしい時は、喜びに満ちあふれている時です。又は充足感を味わっている時ですね。


サイモントン博士は私たちがこの世に生まれて来たのは、

     『幸せを体験するためである』と言っています。

私たちが私たちらしく在るためには、「喜び」は必須条件です。

以前、栄養学の講師の先生とお話した時に「人間の構成成分はタンパク質です。タンパク質なしでは人間は生きていけません。」とおっしゃっていました。

もちろん、全ての細胞はタンパク質なしでは構成されません。


でも、”らしく”という言葉がはいると”喜び”も私たち人間の重要な構成成分であるわけです。

大事なお薬やサプリメントを日課として摂取するようにあなたの”喜び”は日課に入ってますか?

日々の”喜び”や”充足感”を味わい、あなたがあなたらしく生きることが病氣の予防や治癒への力強いパートナーになると信じています。

今日も良い一日を。。^^